9/25 12時までセール開催中!

FUTURE FOX ナバホ柄 電熱マット 【予約販売:10月下旬より順次発送】
FUTURE FOX ナバホ柄 電熱マット 【予約販売:10月下旬より順次発送】

FUTURE FOX ナバホ柄 電熱マット 【予約販売:10月下旬より順次発送】

通常価格
¥7,980
販売価格
¥7,980
通常価格
売り切れ
単価
あたり 

FUTURE FOX ナバホ柄 電熱マット

 


皆さんは秋から春のキャンプで寝ているときに少し寒いなと感じたことはありますか。

キャンプ場は標高が高いところが多いので、夜間はほぼ全ての時期で肌寒い思いをします。

そこで、寝るときに少しでも快眠できるようなアイテム「ナバホ柄電熱マット」を思いつきました。

寒い思いをせずに、少しでも快適に睡眠を行いたい方に自信をもって推したい製品となります。

 

熱源はモバイルバッテリーだから操作が簡単

ナバホ柄電熱マットを温める方法はモバイルバッテリーからとなります。

そのため、コンセントタイプと比べるとキャンプで使用する難易度が格段に下がります。

本製品はモバイルバッテリーをお持ちのすべての皆様にお使いいただけます。

ケーブルは2本付属しますが、モバイルバッテリーは付属しておりません。

ナバホ柄電熱マットへの給電方法はtype-C方式となります。

 

コットやマットにぴったりサイズ

ナバホ柄電熱マットの最大の特徴は現在販売されているコットやエアマットにぴったりサイズということです。

現在、販売されている車中泊などで使用するUSB式の電熱マットは小さいサイズが多く、コットやマットのサイズに合わないものがほとんどです。

ナバホ柄電熱マットのサイズは縦187cm×幅63cmとコットやマットのサイズとほぼぴったりサイズとなります。

そのため、コットやマットをお持ちの方で寒い時期にキャンプを行なわれる方にもおすすめです。

 

一番相性抜群はエアシュラフ


弊社で販売しているエアシュラフとナバホ柄電熱マットは相性抜群です。

寒い時期におすすめのセットとなります。

 

ほんのり感じられる温かさ


先にお伝えさせていただきますが、本製品は電力の関係上、家庭用の電気マットよりは温かくはありません。

ナバホ柄電熱マットはマット単独での使用ではなく、寝袋の中に入れて使用したり、マットの上に毛布をかけて使用すると十分に温かい温熱効果を感じることができます。

 

その理由は合計12箇所に発熱箇所を設置しています。


発熱箇所を左右の肩口からふくらはぎにかけて設置しているので、身体全体を温めることが可能です。

 

上半身と下半身の2段階モード

上記画像のようにナバホ柄電熱マットは電源ポートを2箇所に設置しています。

電源ポート1は上半身を温め、電源ポート2は下半身を温めることができます。

また、それぞれ温度を変えることも可能となりますので、使い勝手が良くなっています。

 

ふわふわで温かい素材


マットの材質は薄地で柔らかいのが特徴のフランネルとなります。

フランネルはパジャマなどによく使われる素材となります。

フランネルの大きな特徴は4つあり、

1.保温性があって温かい

2.軽量

3.生地がへたれにくい

4.柔軟性があり、チクチクしない

マットの素材としては、抜群の相性を誇ります。

肌触りがよく、ふわふわで気持ちのよい素材となりますので、快適にお使いいただけます。

 

2段階の温度調節

本製品は2段階の温度調節が可能となります。

45℃の高温モードと35℃の低温モードが備わっています。

お好みの温度でご使用いただける仕様です。

 

操作方法

1.ケーブルでモバイルバッテリーに接続します。

2.電源スイッチ(きつねのマーク)を2〜3秒程度長押しして、電源をONにします。

3.電源スイッチを短押しすると、高温モード(赤色)・低温モード(青色)の2段階で温度調節することができます。

4.電源スイッチを2〜3秒程度長押しして、電源をOFFにします。

 

ナバホ柄


デザインにもこだわりました。

FUTURE FOXらしくオリーブを基調とし、ナバホ柄でデザインしました。

キャンプらしいデザインとなりますので、他の電熱マットとは一味違います。

 

車中泊にも最適